ご予約

毎月の料理教室につきましては、前月1日の22:00に受付を開始いたします。

 

7月ねりきりミニ講座 3,200円(税込)

7月30日(水)追加開催します!

2025年7月ねりきりミニ講座.JPG

毎月季節を感じることのできるねりきり🍵
ご自身で作ったねりきりは愛着があり、食べるのが…と感じるくらい可愛く仕上がります♥️
初心者の方もご安心ください。丁寧にレクチャーさせていただきます!

今月のねりきりは、夏にちなんだ二種のねりきりを作ります。
夏休みに作っていただけたらいいなぁと思います😊

🌻『向日葵』🌻
太陽に向かって元気に咲く向日葵を作ります。
花びらを一枚ずつ押し出して丁寧に形を作っていきます。
内側から橙色のねりきりが薄っすら見えて立体的に見えるように、
包みぼかしという技法を使います。見た目もかわいい夏のねりきりです。

👒『麦日和』👒
麦わら帽子をイメージした、夏らしいねりきりです。
帽子型に成形したきなこ味のねりきりあんに、リボンやお花の飾りをつけてかわいい麦わら帽子に仕上げます。

どちらも夏らしい元気になるようなねりきりです。
楽しみながら作りましょう🎵

今回は2点のご要望にお応えしまして、
①お家に持ち帰り家族で楽しみたい!
向日葵2個、麦日和2個の計4個を作成いただきます。
②お家ですぐ復習したい!
ご希望の方には1個ずつ復習ができるセットをご用意。(1セットプラス300円いただきます)
✳︎お申し込みの際にご希望個数をoryourishimashoのDMにてお知らせください。

講座の後には、カフェでお出ししているケーキセットをお召し上がりください🫖
【レッスン内容】
電子レンジで簡単に作られるねりきりあんを使い、自然由来の色粉で色付けをして、

二種類のねりきりを2個ずつ計4個作ります。

定員4名様

日 程 7月10日(木)・30日(水)

時 間 14時から16時30分位まで

参加費 3,200円(レッスン、ケーキセット代込み)

持ち物 エプロン、手拭き用の手拭い(毛羽立たないものでお願いします)

*ねりきりも店内でお召し上がりいただけます。

※復習セットが必要な場合は、個数を@oryourishimashoのDMへ必ずご連絡ください。

※開始10分前から入室いただけます。

※注意事項

・参加費は、当日現金で頂戴します。

・材料準備の関係上、前日キャンセルは50%、当日キャンセルは100%を頂戴します。

 

お料理しましょカフェ席予約

【上記カレンダーとは別です。下記予約ボタンを押下のうえご予約ください。】

月・水・木・金曜日の14時から18時まで営業している、カフェの席予約を受付いたします。

①14時~16時

②16時~18時

もちろん、従来どおり予約なしで大歓迎ですが、席が空いておらずご迷惑にならないよう、行っているものです。

ご希望の日付を選んでいただき、連絡事項の欄に、希望時間と人数(6名様まで)を記載してください。

ご利用をお待ちしております。   

 RESERVA予約システムから予約する

 

6月おもてなしの会メニュー 3,300円(税込)

 定員6名様

   2025年6月おもてなし.JPG

 中華ちまき

 えびワンタンスープ

 焼豚

 豆花

注意事項

・参加費は、当日現金で頂戴します。

・金曜日19時の教室のみ、男性もご参加いただけます。

・材料準備の関係上、前日キャンセルは50%、当日キャンセルは100%を頂戴します。

・開始15分前から入室いただけます。エプロン、ハンドタオル、マスクをご持参願います。

 

7月手ごねパンの会メニュー 3,300円(税込)

 定員6名様

   2025年7月手ごねパン.JPG

 食パン

 フレンチトースト

 タンドリーチキン

 サラダ

 マンゴーラッシー

注意事項

・参加費は、当日現金で頂戴します。

・金曜日19時の教室のみ、男性もご参加いただけます。

・材料準備の関係上、前日キャンセルは50%、当日キャンセルは100%を頂戴します。

・開始15分前から入室いただけます。エプロン、ハンドタオル、マスクをご持参願います。

 

アーティシャルフラワー講座 3,000円(税込)

2025年7月アーティシャルフラワー.JPG

年々暑くなってきている夏☀️
蒸し暑く過ごしにくい夏ですが、手作りのひまわりのスワッグを飾って少しでもお家時間を素敵に過ごしませんか?

ひまわりのスワッグ(壁飾り)🌻作り

作品のサイズ:長さ 約40㎝
       幅  約20㎝
ひまわり花径 : 大輪 約12㎝
リボンは見本写真のモカブラウン色と紺色からお選びいただきます。
※人数によってはご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。

お花は、アーティフィシャルフラワー(高品質造花)のひまわりとアザミです。
ナチュラル感たっぷりなグリーン、ローズマリーも使います。
スワッグは、壁飾り(壁のフックや画鋲で)または 平置きで飾っていただけます。

アーティフィシャルフラワーは、造花の中でも品質の良いものなので、長く楽しんでいただけます。
また来年も飾っていただけます🌻

初心者の方でもご安心ください!丁寧にレクチャーさせていただきます。
講座の後にはカフェでお出ししているケーキセットをお召し上がりいただけます🫖

定員6名様

日 程 7月2日(水)
時 間 14時より16時位まで
    (10分前より入室できます)
参加費 3,000円(レッスン、ケーキセット代込み)
定 員 6名
持ち物 筆記用具

【レッスン内容】
スワッグは、一輪一輪花束のようにまとめるように作ります。
アーティフィシャルフラワー(造花)の扱い方、ワイヤーやフローラルテープの使い方など、レクチャーいたします。

※注意事項

・参加費は、当日現金で頂戴します。

・材料準備の関係上、前日キャンセルは50%、当日キャンセルは100%を頂戴します。

 

8月料理教室 

   2025年8月.JPG

1 初心者パンの会 定員4名様 3,000円(税込)

 通常月のパンの会はお二人で一つの生地をこねていただきますが、今回はお一人で計量からこね、

 成形までしていただきます。

   簡単なスープ、デザートと一緒にご試食いただき、あとはお持ち帰りいただきます。

 次の2つの会を実施します。

 (1)シナモンロールの会

 (2)コーンパンの会

 

2 お菓子の会 定員4名様 3,000円(税込)

 昨年もご好評いただきましたシャインマスカットのロールケーキを作ります。

 生地の作り方と巻き方を覚えていただき、お一人一台作り、お持ち帰りとなります。

 簡単なスープとデザートが付きます。

 

3 リクエスト料理教室 定員6名様 3,300円(税込)

 こちらは2023年春にご紹介しましたが、ご自宅で作ってくださっている方が非常に多く、

 リクエストも多く頂戴しているので、2週間開催いたします。

 メニュー

 麻婆豆腐

 酸辣湯

 生春巻

 マンゴープリン

 注意事項

・参加費は、当日現金で頂戴します。

・金曜日19時の教室のみ、男性もご参加いただけます。

・材料準備の関係上、前日キャンセルは50%、当日キャンセルは100%を頂戴します。

・開始15分前から入室いただけます。エプロン、ハンドタオル、マスクをご持参願います。